Blog記事一覧 > > 理学療法士資格所有者の整体
理学療法士資格所有者の整体
こんにちは。
骨骨盤矯正・整体サロン ロイヤルキャリッジ 中川区荒子店 / 交通事故専門院 接骨院ロイヤルキャリッジです。
お久しぶりの投稿となりました。
隙間時間ができたので書かせていただきます!
早速本題ですが、私は国家資格を2つ所有しています。
「理学療法士」と「柔道整復師」です。
どちらも「どんな資格かよくわからない」って方、そこそこにいらっしゃるんじゃないでしょうか?
今日はその中の「理学療法士」にクローズアップしたいと思います。
あなた、もしくは身の回りの方で大怪我を負ったり、脳梗塞などの身体障害を伴うご病気を患った方はいらっしゃいますか?
そのような事態になれば、多くは入院する事になりますよね。
入院するとなると、看護師さんによるケアや処置、治療を受けることになります。
その傍らで、怪我や病気による痛み、関節の硬直、筋力低下などで体が思うように動かなくなって苦労する経験もあるでしょう。
そこで出番となるのが理学療法士。
理学療法士は患者さんのリハビリテーションを支援する職業となります。
なので、私もかつては病院でリハビリテーション業務を行ってきました。
そんな理学療法士ですが、整体院を立ち上げる方も非常に多いです。
整体を行う上で役に立つ技術を既に沢山持っているからです。
かといって、他の整体師と理学療法士との間には、技術習得の過程が大きく違うように見受けられます。
その違いを今から説明しようかと思います。
・基礎知識
理学療法士→研究を重視しており、国家資格を取得する過程で多く勉強すると共に、資格取得後も論文等でブラッシュアップを続ける傾向
整体師→スクール等で得られる施術する上での必要最低限の知識、或いはほぼ勉強していない傾向
・技術の習得
理学療法士→自腹を切って外部研修や学会に参加。全国的に名の知られる教授等から教わる傾向
整体師→院内での指導のみ(院長からの伝達)
・施術のバリエーション
理学療法士→検査を重要視しており、対象者によって施術を変える。動作分析も得意であり特定の動きの改善も可能。
整体師→似た症状の対象者であれば、全員同じ手順で治療する傾向。
職業柄このような傾向は強く感じます。
やっぱりハイクオリティな施術を受けるならば、理学療法士の資格所有者の整体に行くのが無難かなとは思います。
と、言うことでうちなんていかがでしょうか?というお話でした!!笑
- #整体
- #整骨院
- #骨盤矯正
- #姿勢改善
- #肩こり
- #腰痛
- #頭痛
- #自律神経
- #ストレッチ
- #筋トレ
- #マッサージ
- #リラクゼーション
- #健康
- #美容
- #ダイエット
- #妊婦
- #産後
- #子ども
- #高齢者
- #スポーツ
- #ケガ
- #予防
- #リハビリ
- #コラム
- #お知らせ